2014.01.11 (Sat)
即断即決即実行
放置して、どのくらいたったのだろう....
気にしない、これでこそ俺だ。
こうして過去の記事を読み返すと赤面してしまうね。
何がってやっぱり内容だよね。
まぁ今書いてるのもいつかはそうなってしまうと思うけどそんなもんだよね。
今が良ければいいさね。
さて出だしがこんなで大丈夫なのだろうか、
とりあえず何故再開したのかを書いておこう。
2011年冬~2013年までずっとPCから離れており、電源すらつけようとも思いもしてなかった。
....いやしようという余裕がなかったというのが正しいかな?
仕事の環境変化が1番だろうな、ボスが入れ替わり方針も変わってしまったため一気に昇給昇格。
決して「どやっ!!!」って言いたいのではない。
本来であれば喜ばしいことだけど、当初は精神的にも体力的にもかなり厳しかったわけだ。
まさか円形脱毛症にもなるとは思わなんだ...
自分が思っていた以上に負荷がかかってたんだねきっと。
それが2012年
2013年になるとようやく仕事量にも慣れてきて心身共に余裕ができた。
が
そのタイミングでまた膨大な難務がのしかかるわけだ。
でもね、負けず嫌いなもんで弱気になる自分にも負けるの嫌なのよね。
だから頑張った努力した。そして気がついた
やりがいあるし楽しいけども、違う。
自分に合った仕事じゃないなと。
永年勤続賞も貰ったし、これを機に転職しようと思ったわけだ。
ボスにも話してあるし理解もしてくれたから早急になんとか転職する!
ってことでね、2014年は分岐の年になりそうって予感がしたから。
どこかに書き記そう!って考えたわけ!そしたらここを思い出したのだよ。
書くことで自分への戒めにもなると思ったしね。
さぁスタートだ。
気にしない、これでこそ俺だ。
こうして過去の記事を読み返すと赤面してしまうね。
何がってやっぱり内容だよね。
まぁ今書いてるのもいつかはそうなってしまうと思うけどそんなもんだよね。
今が良ければいいさね。
さて出だしがこんなで大丈夫なのだろうか、
とりあえず何故再開したのかを書いておこう。
2011年冬~2013年までずっとPCから離れており、電源すらつけようとも思いもしてなかった。
....いやしようという余裕がなかったというのが正しいかな?
仕事の環境変化が1番だろうな、ボスが入れ替わり方針も変わってしまったため一気に昇給昇格。
決して「どやっ!!!」って言いたいのではない。
本来であれば喜ばしいことだけど、当初は精神的にも体力的にもかなり厳しかったわけだ。
まさか円形脱毛症にもなるとは思わなんだ...
自分が思っていた以上に負荷がかかってたんだねきっと。
それが2012年
2013年になるとようやく仕事量にも慣れてきて心身共に余裕ができた。
が
そのタイミングでまた膨大な難務がのしかかるわけだ。
でもね、負けず嫌いなもんで弱気になる自分にも負けるの嫌なのよね。
だから頑張った努力した。そして気がついた
やりがいあるし楽しいけども、違う。
自分に合った仕事じゃないなと。
永年勤続賞も貰ったし、これを機に転職しようと思ったわけだ。
ボスにも話してあるし理解もしてくれたから早急になんとか転職する!
ってことでね、2014年は分岐の年になりそうって予感がしたから。
どこかに書き記そう!って考えたわけ!そしたらここを思い出したのだよ。
書くことで自分への戒めにもなると思ったしね。
さぁスタートだ。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |